昭和レトロ
スーパーとかホームセンターなどの大きなお店が出来始めたのは昭和も30年代になってからだったと思います。はじめはそれほどの規模ではありませんでしたが、より大きなものに吸収されるようなかたちで際限も無く大規模化していますね。その陰で数え切れないほどたくさんのお店屋さんが消えて行きました。このコーナーでは日常生活において無くてはならなかったご近所のお店の紹介です。
西尾市幸町  竹本商店 
安城市花ノ木町  新鮮製果 ベル商店
八百屋さんと言えば軒下までお店が当たり前でした。屋根の上の大看板も良く見かけたものです。
碧南市源氏町(棚尾)  石川薬局
碧南市新川町  駄菓子の日本屋
幟旗や看板、ポスターなど年中大売出しの雰囲気ですね。色彩豊富でうれしいですが、文字を書くのが厄介です。
あちらこちらの商店街をスケッチしましたがほかでは見つかりません。私のテリトリーではただ1軒の駄菓子屋さんです。
康生や伝馬通りでは和風で目立っていた建物でしたが今は壊されて駐車場です。お店は奥の新店舗にて。
黒っぽく重量感のある建物、看板を見るまでお米屋さんとは気付きませんでした。お米で作ったおこしを大きな袋入りで売っています。安くてやわらかくておいしいですよ。
岡崎市羽根町  喫茶まるこし
知立市中町   茶舗山城屋
半田市銀座本町  はん楽源堂
半田市御幸本町  料理旅館末廣
半田市亀崎町  さくら湯
名古屋市鳴海町   草津温泉
営業中の風呂屋さんは本当に少なくなりましたね。今の所岡崎で1軒見つけただけです。やめてしまったところもえんとつや看板を取り払ったりして、よほど注意していないと見落としてしまいます。ここは2軒とも廃業されたようですが、まだひと目で風呂屋さんと分かりました。
高浜市春日町  石川仏壇店
西尾市肴町  杉浦陶器店
岡崎市伝馬通り  三嶋寿司本店
碧南市棚尾本町 金原米穀店
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送